膣のゆるみ

膣のゆるみとは

膣のゆるみが起こると、尿漏れや骨盤臓器脱の発症リスクが高くなります。
さらに、ご自身やパートナーの性行為時の満足度も下がりやすくなります。 健康上の問題はありませんがデリケートな悩みですし、なかなか相談せずに一人で抱え込んでしまう患者様も少なくありません。
清澄女性泌尿器科クリニックでは、尿漏れ・骨盤臓器脱などが起こる前に適切な診断を下し、膣のゆるみやおしっこのトラブルが解消できる治療法・改善法を提案しています。
また、骨盤臓器脱のなかでも膣の前側が下がる膀胱瘤や膣の後ろ側が下がる直腸瘤はインティマレーザーを当てることで膣粘膜が引き締まり、改善することができます。
しかし、子宮が下がってくる子宮脱は子宮を支えている靭帯が加齢や妊娠・出産で伸びてしまって起こる状態のためインティマレーザーでの治療は苦手です。
多くの方は、ご自身で何が下がっているかわからなかったりしますし、状態によっては他の治療(手術やペッサリーリングなど)がよいこともありますので女性泌尿器に特化した当院にご相談ください。

膣がゆるくなる原因

加齢

加齢人間は加齢とともにコラーゲン量が減少していくため、腕や顔、膣内などの弾力が失われ、たるんでいきます。年とともに膣内の壁は薄く、硬くなります。また、加齢に伴った筋力低下も、膣のゆるみの原因になります。

出産

妊娠した時、赤ちゃんや子宮は「骨盤底筋群(ハンモック状の筋肉)」に支えられています。胎内で赤ちゃんが成長すればするほど、骨盤底筋群にかかる負荷も大きくなります。さらに出産すると、膣壁とその周りの筋肉は大きく伸ばされます。筋肉は伸ばされても元の状態へ戻りますが完全に元に戻るわけではありません。その結果、膣がゆるむのです

運動不足・姿勢

運動腕や脚、胸、腹、尻の筋肉と同じように、骨盤底筋群も運動しないと徐々に低下します。特に姿勢が悪い方は、膣や尻の筋肉がゆるみやすいため、ますます衰えやすくなります。 また骨盤底筋群は、マシンやグッズを活用して鍛えることが難しい部位です。このことも、知らず知らずのうちに筋力低下を引き起こしていく原因にもなっています。 海外の研究によりますと、ヨガとピラティスが骨盤底筋群のトレーニングに有効だと言われています。当院では専門の看護師による骨盤底筋トレーニングの個別指導を行っております。

肥満

肥満女性下腹に付いた脂肪が増えると、骨盤底筋群にもかなり負担がかかるようになります。日常的に負荷がかかるため少しずつ筋肉が伸び、膣もゆるんでいきます。


環境

重いものを運ぶ女性長時間立ち続ける仕事、重い物を何度も持ち上げる仕事を続けていると、骨盤底筋群にも負担がかかりやすくなります。その結果筋肉が伸び、膣のゆるみが引き起こされるのです。


便秘

便秘排便しようといきむと骨盤底筋群が伸ばされるため、膣もゆるみやすくなります。便秘が長期間続いている方は要注意です。